古瀬の会へようこそ!

こちらは特定非営利活動法人(NPO法人)古瀬の自然と文化を守る会のホームページです。

2025年度 田んぼアートのご案内

平素より当会の活動にご理解賜り、お礼申し上げます。

2005年から始まり、毎年好評の田んぼアート。今年度も実施いたします。

田植え体験イベントをご案内申し上げます。

ご不明な点がございましたら、以下に記載の連絡先までお問い合わせください。

田んぼアート田植えの実施(事前申込制)

2025年5月25日 日曜日(荒天中止) 午前と午後に体験を承ります。

事前申込の定員に達し次第締め切りとなります。

お時間は10時スタート・13時スタートで2時間程度の予定です。

※体験希望のご家族は後述の協力金へ一口以上のご参加をお願い申し上げます。

集合場所は現地です。GoogleマップこちらQRコード 田んぼアートQRコード

田んぼアートへの協力金の募集

例年同様に募集します。 一口 5,000円。 ご協力いただいた方には田んぼアート終了の10月に一口当たり つくばみらい市新米3Kg※ または黒大豆1Kgを差し上げます。

※昨年度から変更となっております※

ご協力いただける方は問い合わせ先にご連絡ください。

●お申し込み・問い合わせ先

こちらの2022年度の募集資料に記載の連絡先までお願いいたします。

PDFファイルはこちら募集用紙2022

●2025年度のデザイン

つくばみらい市を疾走するあの鉄道に関するものにする予定です。

内容は田植え時のお楽しみです。

●田植えイベント参加の方へ

○集合

現地に直接お越しください。

○協力金のお支払い

当日現金にて承ります。

○服装

当日は田んぼに入り、稲を手植えします。汚れても良い服装でご参加ください。

服装:日差しが強いので日焼け対策や帽子の着用をお願いします。

靴:田んぼの深さは30センチ程度です。一般的な長靴では田んぼ内で動けなくなります。田んぼ専用の長靴または素足での田植えになります。

○飲食について

当日は食事や飲料の提供はございません。

近年イベント当日は暑めの日が多いので飲料のご用意をお願いします。

今年度もよろしくお願いします。