古瀬の会へようこそ!

こちらは特定非営利活動法人(NPO法人)古瀬の自然と文化を守る会のホームページです。

2021年度田んぼアート 田植えを行いました(協力金の募集について)

2021年5月18日から23日にかけて田んぼアートの田植えを行いました。 田んぼアートは梅雨明けの6月末頃より見頃となり、9月まで稲の生育とともに彩りが変わる様子を鑑賞できます。今年も是非ご覧ください!! 併せて運営のための協力金募集のお知らせもいたします。 ●今年のデザイン 感染症対策での心の疲れが出ている方もいる中で、 人と人との助け合いを大切にし、 明るい希望が持てることを願ったデザインにします。 当会のマスコットキャラクター「たんぼう」がカエルと元気に跳びはねる様子を描きます。 田んぼアートデザイン ●田植え風景 作業当初は梅雨のような陽気が続きましたが、22日・23日は降雨がなく、 一般参加の方も加わって、無事田植えができました。 田植え風景 稲の苗 彩のきずなは緑色 ★参加協力金の募集について★ 古瀬の会では田んぼアートへのご協力(参加協力費)を募集します。 一口 5,000円よりお願いしております。 ご協力いただいた方には田んぼアート終了の10月に一口当たり つくばみらい市産 新米5Kg または黒大豆1Kgを差し上げます。 お申し込みは電話・FAXにて承ります。 ご連絡は昨年度の募集資料に記載の連絡先までお願い申し上げます。PDFはこちら 田んぼアートの場所について 田んぼの場所:茨城県つくばみらい市下小目地区 Googleマップ参照 田んぼは県道46号野田牛久線沿いにあります。全景をご覧いただける現地展望台を田植え完了後に設置予定です。 また、つくばエクスプレスの下り線、守谷からみらい平に向かう途中でも見ることができます。 ●稲刈りイベントについて 稲刈りイベントは10月11日(月・祝)の予定です。 詳細は改めて当サイトにてご案内します。 今年度もぜひ田んぼアートをお楽しみください!