古瀬の会へようこそ!

こちらは特定非営利活動法人(NPO法人)古瀬の自然と文化を守る会のホームページです。

平成31年1月「あわんとり」(どんと焼き)のご案内

平成31年1月「あわんとり」(どんと焼き)について、日時と場所をご案内します。

正月飾りなどをご用意いただき、ご家族皆様で平成最後の新年の無病息災を願いましょう。

日時:平成31年1月14日(月・祝)15:00点火

場所:場所:茨城県つくばみらい市寺畑地区 小貝川河川敷(伊奈橋そば)

Googleマップ

●あわんとり について

一般的に「どんと焼き」と呼ばれる小正月の火祭りです。

茨城県南部の一部ではあわんとりと称します。

例年の様子は当サイトの毎年1月の模様を参照ください。

●本行事の見どころ

写真の通り、竹を多用した大きなやぐらを建てて行います。

新春の空に映える様をご覧ください。

点火後の燃え盛る様も注目です。

また、点火後は餅焼きなどもお楽しみいただけます。

●ご参加について

予約などは不要です。当日現地へ直接お越しください。

●お問い合わせ先

担当:小菅(090-3316-0539)

あわんとりの様子