あわんとり
平素は当会の活動にご理解賜り、御礼申し上げます。おかげさまで、令和6年も最後の月となりました。令和7年1月「あわんとり」(どんと焼き)について、日時と場所をご案内します。あわんとりに込められた先人の思...
令和6年1月14日(日)につくばみらい市寺畑地区伊奈橋そば(小貝川河川敷)で「あわんとり」を行いました。「あわんとり」とは、一般に言う「どんと焼き」のこと。NPO法人があるつくばみらい市のほか、茨城県南地域...
平素は当会の活動にご理解賜り、御礼申し上げます。おかげさまで、令和5年も最後の月となりました。令和6年1月「あわんとり」(どんと焼き)について、日時と場所をご案内します。あわんとりに込められた先人の思...
2023年度の あわんとり の様子です。
令和4年1月9日(日)につくばみらい市寺畑地区伊奈橋そば(小貝川河川敷)で「あわんとり」を行いました。「あわんとり」とは、一般に言う「どんと焼き」のこと。NPO法人があるつくばみらい市のほか、茨城県南地域で...
皆様令和4年 新年あけましておめでとうございます。今年も本会をよろしくお願い申し上げます。令和4年1月「あわんとり」(どんと焼き)について、日時と場所をご案内します。感染症の拡散が一進一退なご時世です...
関係各位平素は当会の活動にご理解賜り厚く御礼申し上げます。2021年度(令和3年度)当会年次総会の開催方法について連絡します。今年度も、新型コロナウィルス感染症対策のため、会場集合の開催は行いません。代...
令和3年1月10日(日)につくばみらい市寺畑地区伊奈橋そば(小貝川河川敷)で「あわんとり」を行いました。「あわんとり」とは、一般に言う「どんと焼き」のこと。NPO法人があるつくばみらい市のほか、茨城県南地域...
令和3年1月「あわんとり」(どんと焼き)について、日時と場所をご案内します。令和2年は日常が変わる年になりました。イベントも安易に開催できないご時世ではありますが、あわんとりに込められた先人の思いに倣...
令和2年1月13日(月・祝)につくばみらい市寺畑地区伊奈橋そば(小貝川河川敷)で「あわんとり」を行いました。「あわんとり」とは、一般に言う「どんと焼き」のこと。NPO法人があるつくばみらい市のほか、茨城県南...
令和2年1月「あわんとり」(どんと焼き)について、日時と場所をご案内します。正月飾りなどをご用意いただき、ご家族皆様で新年の無病息災を願いましょう。日時:令和2年1月13日(月・祝)15:00点火場所:場所:...
令和元年5月19日(日)、恒例の田んぼアートの田植えを行いました。今年のテーマは「夢を持つ」です。令和の初年にあたり、田んぼアートを始めた頃の会の活動を振り返り、何を成すにも夢が大切であるという思いを込...
平成31年1月14日(月・祝)につくばみらい市寺畑地区伊奈橋そば(小貝川河川敷)で「あわんとり」を行いました。「あわんとり」とは、一般に言う「どんと焼き」のこと。NPO法人があるつくばみらい市のほか、茨城県南...
平成31年1月「あわんとり」(どんと焼き)について、日時と場所をご案内します。正月飾りなどをご用意いただき、ご家族皆様で平成最後の新年の無病息災を願いましょう。日時:平成31年1月14日(月・祝)15:00点火...
毎年好評の田んぼアート。平成30年度ももちろん実施します!以下の通りご案内します。場所は昨年と同じ場所となります。テーマは詳細を詰めていますが、「生きる力を育む」をテーマにします。古瀬の会では田んぼア...
平成30年1月14日(日)につくばみらい市寺畑地区伊奈橋そば(小貝川河川敷)で「あわんとり」を行いました。「あわんとり」とは、一般に言う「どんと焼き」のこと。NPO法人があるつくばみらい市のほか、茨城県南地域...
平成29年7月22日・23日(土・日)にて、つくばみらい市 体験ツーリズムを開催しました。このイベントは、茨城県つくばみらい市の住み良さを知ってもらおうと企画され、東京都葛飾区からお越しの方を中心に16名の方々...
平成29年となりました。本年も当会をご支援のほどよろしくお願い申し上げます。平成29年1月9日(月)につくばみらい市小貝川河川敷で「あわんとり」を行いました。「あわんとり」とは、一般に言う「どんと焼き」のこ...
2016年4月24日に古民家 松本邸そばにてタケノコ掘り大会を行います。ご興味のある方はふるってご参加ください。詳しくは下のパンフレットをご覧ください。思いっきり春を楽しみましょう!
平成28年となりました。本年も当会を引き続きご支援のほどお願い申し上げます。平成28年1月11日(月)につくばみらい市小貝川河川敷で「あわんとり」を行いました。「あわんとり」とは、一般に言うどんと焼きのこと...
平成27年10月12日(月)に古民家活用の試みとして一日レストランを開催しました。初の試みです。今回は、田んぼアートのご縁で東京都市ヶ谷にあるイタリアンレストラン「トラットリア ラ・スカルペッタ」の五十嵐氏...
2015年1月より、新たな試みとして「竹林整備」を始めました。始めた経緯などは後述の通りです。ただいま、古瀬の会では週末土日を中心に手伝っていただけるボランティアの方々のご参加を歓迎しております。ご興味...
平成27年1月12日(月)につくばみらい市小貝川河川敷で「あわんとり」を行いました。「あわんとり」とは、一般に言うどんと焼きのこと。NPO法人があるつくばみらい市寺畑地区での呼称です。由来は「あわ」と「とり」...
うれしいお知らせです!来る平成26年6月1日(日)、田んぼアートの田植えイベントが行われます。実施に先立ち、イベントにご参加予定のシンガーソングライターのNANANさんより、テーマソング「田んぼアートのうた」...